MMO日記 Echo
エースオンラインの感想
2/12からオープンサービスが始まってるエースオンラインですが
軽く序盤だけプレイしたので少し感想など
ゲームはRPGとフライトシューティングが混ざった感じ
町マップとフィールドマップの2つのうち
町マップでは人型キャラで売買や補給を行い
フィールドマップでは戦闘機で飛び回って敵を落としていきます
MMORPGらしく、町では露店を出して他PCと売買できたり
複数のアイテムを合成して新しいアイテムを作り出したり
フィールドマップでは他PCと一緒に飛び回っては敵NPCを落としたり
レベル不足で体験できてませんが大規模な対人戦もあるとのこと
フライトシューティングの方はリアルさよりも操作性重視
失速も反転もなく、結構思うままに飛ばせるという印象です
着陸や移動も簡略化され、サクサクと戦闘できるため爽快感もそこそこ
機体に装備できるパーツは武装、ブースター、装甲、制御システムなどあり
レベルやステータスの装備条件こそ煩わしいものの
加速、武器のタイプから総重量、燃費など細かく凝る事もできます
敵はアルゴだけでなく、それぞれにステとレベルが設定され
高レベルの相手にはダメージが通らなかったりするので
見合った相手と戦えというRPGの原則はそのまま
町マップの方は戦闘機に搭乗している人型キャラを使用しますが
カスタマイズ機能はなく、デフォルトのキャラ数体の中から選択するだけで
衣装の方も課金アイテムなのか販売されてる場所が見つからず
オープンの時点ではアバター的な楽しみ方はあまりできなさそうな様子
街ではNPCとの売買、合成、銀行、PC相手のバザー
弾薬や燃料、機体の修理などが行えますが
最低限の機能のみで広さもそれほどなく
ちょっとしたロビーのような雰囲気です
紹介記事などでよく見られる綺麗なSFグラフィックは大体静止画で
実際のプレイ画面の方はスクリーンショットのような感じ
画質を上げるオプションも探したのですが見当たらず
今のゲームと比べると綺麗とは言い難いですが
その分動作環境がかなり低くなってます
フライト部分とRPG部分を上手く混ぜたとは思うものの
アバター性の薄さや自由度が低そうなのが少し勿体ない気もします
MMORPGにしては移動時間も少なく結構カジュアルで
クリックゲーでの戦闘に飽きた人や、
ロビータイプのが馴染めない人にもいいかもしれません
・エースオンラインの必要環境
CPU PENTIUM3 / 1.0GHz
メモリ 256MB 以上
VRAM ビデオメモリ32MB
OS Windows 2000 / XP / VISTA
関連記事
Echo. 体験版について
エースオンラインの感想
Heroes in the Sky感想
[ 広告(停止中) ]
[2009/02/14 14:49]
|
ネトゲ
|
|
ホーム
|
装備画像
装備画像 [TERA]
アバター [ドラゴンネスト]
陸地マップ [大航海]
ブログ内検索
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
スクリーンショット
The Vanishing SS
メビウスオンライン SS
三國志オンライン SS
大航海時代オンライン SS
ファンタジーウォーカー SS
R2 Reign of Revolution SS
TERA画像
カテゴリー
PSO2 (351)
ぐらぶる (249)
TERA (363)
ドラゴンネスト (160)
大航海時代Online (371)
大航海クエストメモ (49)
BF4 (9)
艦これ (112)
ガンオン (102)
編隊少女 (55)
JUST CAUSE 3 (38)
ガールズシンフォニー (28)
R2 (7)
大戦略Web (106)
信On (94)
三国志Online (110)
メビウスオンライン (9)
ネトゲ (109)
Skyrim (100)
ハンゲ (8)
ブラゲ (114)
雑記 (102)
FEZ (202)
UO (53)
Borderlands2 (36)
オルガル (35)
クリプト (0)
PUBG (2)
ディスティニーチャイルド (5)
CARAVAN (0)
NieR:Automata (4)
プリコネ (8)
ドラクエ2(FC) (7)
バイオハザード RE:1 (10)
ドラクエビルダーズ2 (0)
ダークソウル3 (15)
ウォッチドックスレギオン (11)
コンテンツ
相互リンク
生産レシピ [TERA]
大戦略兵器図鑑
DOLクエストメモ
FEZ 装備画像
エコー
リンク
リンク
相互
ひだまり荘
○○ゲー探偵日記
たぬぶろぐ
ふかふかひ~る
TERA
たたかうひとなの?
ぶるーとふぉーすあたっく
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
広告
広告
copyright © 2023 MMO日記 Echo all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.