MMO日記 Echo
信Onスクショ(昇仙峡、千引)
甲斐のダンジョン昇仙峡。敵の強さはLv30~40ぐらい。
修得に経験稼ぎに随分お世話になったダンジョン。
スタート地点からダンジョン全体を一望できるから
見えてる場所にどうやっていくか考えるのが楽しい。
スタート地点のすぐ裏の崖を登っていくと
死角になったとこにLv43の鬼神というボスがいたり。
崖を登って滝壺から落ちてを繰り返してると
鳥居のある洞窟にたどり着いて奥に天狗がいたりも。
敵のほとんどが黄色ネームなので
安心して探索を楽しめるのも魅力の一つ。
当時は唯一とも言っていい野外系ダンジョンでした。
こっちは金剛石(龍の涙?)がドロップすることで大人気だった千引の石洞穴。
飛龍実装前はどこにいっても徒党がいるような大盛況っぷりでした。
敵のレベルは45↑が多く、当時は高難易度ダンジョン扱い。
道中にいる洞穴大蛇に食われる人がいたりいなかったり。
関連記事
信Onスクショ(信濃)
信Onスクショ(昇仙峡、千引)
信Onスクショ(駿河~遠江)
[ 広告(停止中) ]
[2014/11/25 23:42]
|
信On
|
|
ホーム
|
装備画像
装備画像 [TERA]
アバター [ドラゴンネスト]
陸地マップ [大航海]
ブログ内検索
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
スクリーンショット
The Vanishing SS
メビウスオンライン SS
三國志オンライン SS
大航海時代オンライン SS
ファンタジーウォーカー SS
R2 Reign of Revolution SS
TERA画像
カテゴリー
PSO2 (351)
ぐらぶる (249)
TERA (363)
ドラゴンネスト (160)
大航海時代Online (371)
大航海クエストメモ (49)
BF4 (9)
艦これ (112)
ガンオン (102)
編隊少女 (55)
JUST CAUSE 3 (38)
ガールズシンフォニー (28)
R2 (7)
大戦略Web (106)
信On (94)
三国志Online (110)
メビウスオンライン (9)
ネトゲ (109)
Skyrim (100)
ハンゲ (8)
ブラゲ (114)
雑記 (102)
FEZ (202)
UO (53)
Borderlands2 (36)
オルガル (35)
クリプト (0)
PUBG (2)
ディスティニーチャイルド (5)
CARAVAN (0)
NieR:Automata (4)
プリコネ (8)
ドラクエ2(FC) (7)
バイオハザード RE:1 (10)
ドラクエビルダーズ2 (0)
ダークソウル3 (15)
ウォッチドックスレギオン (11)
コンテンツ
相互リンク
生産レシピ [TERA]
大戦略兵器図鑑
DOLクエストメモ
FEZ 装備画像
エコー
リンク
リンク
相互
ひだまり荘
○○ゲー探偵日記
たぬぶろぐ
ふかふかひ~る
TERA
たたかうひとなの?
ぶるーとふぉーすあたっく
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
広告
広告
copyright © 2023 MMO日記 Echo all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.