MMO日記 Echo
信Onスクショ(昇仙峡、千引)
nol_e_070.jpg

甲斐のダンジョン昇仙峡。敵の強さはLv30~40ぐらい。
修得に経験稼ぎに随分お世話になったダンジョン。




nol_e_071.jpg

スタート地点からダンジョン全体を一望できるから
見えてる場所にどうやっていくか考えるのが楽しい。





nol_e_072.jpg

スタート地点のすぐ裏の崖を登っていくと
死角になったとこにLv43の鬼神というボスがいたり。





nol_e_073.jpg

崖を登って滝壺から落ちてを繰り返してると
鳥居のある洞窟にたどり着いて奥に天狗がいたりも。




nol_e_074.jpg

敵のほとんどが黄色ネームなので
安心して探索を楽しめるのも魅力の一つ。





nol_e_076.jpg

当時は唯一とも言っていい野外系ダンジョンでした。





nol_e_077.jpg

こっちは金剛石(龍の涙?)がドロップすることで大人気だった千引の石洞穴。
飛龍実装前はどこにいっても徒党がいるような大盛況っぷりでした。





nol_e_078.jpg

敵のレベルは45↑が多く、当時は高難易度ダンジョン扱い。
道中にいる洞穴大蛇に食われる人がいたりいなかったり。


関連記事




[ 広告(停止中) ]



装備画像



ブログ内検索



RSSリンク



スクリーンショット



カテゴリー



コンテンツ



リンク



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



広告



広告

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite