MMO日記 Echo
僻地バザー(大航海時代オンライン)
微妙に人のこない場所に売り子を置いてみた。
画像はマディラ酒場。クエスト以外ではあまりこない場所。
専用艦建造許可証を1Mで出しておいたら6時間ほどで売却。
またどこかでやるかも。
[2021/01/18 04:32]
|
大航海時代Online
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
天体はアイスランド海盆(dol)
今回の天体観測はアイスランド海盆。
普通にプレイしてたらまず通らない海域。
ゲーム内の地図はあまり役に立たないので交易マップWebで位置を確認。
うん。
プリマスの左斜め上45度
。
ダブリン上の四島の一番上のやつから真西にちょっといったところ。意外に近い。
天体の観測者はおなじみの人。
新しい天体がでるたびに世界中探してるんだろうなきっと。
[2019/02/24 21:50]
|
大航海時代Online
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
北米採取と冒険経験値(dol)
大感謝祭は起こってないけれど、
北米採取で冒険経験値がどれぐらいはいるかのテスト。
副官は見張り。大学SSは枠がなかったのでつけず。
鉄道投資による経験値ボーナスは多分+20。
1時間やって1万1000ぐらいかな。
悪くないと思うんだけどほかにやってる人いないんだよね…。
大感謝祭のときは溢れるぐらいいるのに実は効率悪いんだろうか。
[2019/02/22 09:19]
|
大航海時代Online
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
PKうざぁ…(大航海)
紅海で狩られた。
そして運悪く50Mほどもってた。
たまたま見てたから上納品を投げたけれど
半額もっていかれて-25M。過去最高額の損失。
今のPKはアイテム収奪がないとはいえ、
他プレイヤーに襲われていい気はしないし
他のネトゲはPKシステムそのものがないから
ほんと久々にいやーな気分にさせられた。
FPSで背後から無様にキルされて
死体のところでしゃがまれて挑発されてもなんとも思わないけど、
MMORPGの愛着のあるキャラが他プレイヤーに
ボコボコにされるのはみていてきついものがある。
どれだけゲーム慣れしてもこればかりは慣れないもので。
[2019/02/10 20:33]
|
大航海時代Online
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
錬金術師イベントをすすめたけれど(dol)
錬金術師イベントをすすめたけれど、
必須になる素材が全部ガチャアイテムだったというオチ。
無料(そもそも月額課金だけど)で作れるのは
収奪率上昇R8、行動力減少抑制R5、白兵戦闘力上昇R3、
特殊弾効果発生率上昇R5、陸地移動速度上昇R2
このうち必須なのが収奪。
行動力減少は効果がわからないけれど1~2本あれば便利そう。
でも本当に欲しいのは航行速度上昇なんだよなーっていう。
[2019/02/10 14:56]
|
大航海時代Online
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
サンフランシスコを目指して(dol)
4キャラ目のシスコ開通ツアー。
交易名声あげてインドとカリブの入港許可をもらう。
南米右上の勅命クエをして本国で謁見。
東南アジアの勅命クエをして本国で謁見。
港にいくと世界周航の呼び出しがかかるので謁見。
ポルトべロ、パナマを発見してからパナマ運河勅命。本国で謁見。
スエズ、カイロを発見してからスエズ運河勅命。本国で謁見。
マニラで東アジア勅命クエスト
←今ここ
これが終わったらメルカートルから北米西岸の入港許可をもらい
マルセイユの冒険ギルドでシスコ発見クエストの流れだったかな。
今は冒険名声がなくてもでるようになったらしい。ありがたい。
[2019/02/06 00:49]
|
大航海時代Online
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
大型金塊がでない(大航海時代)
大型金塊がさっぱりでない。
こちらのブログ様
によればパチンコと同じシステムだそうで、
いわれてみれば確かに似てるかもしれない。
大航海はオートプレイできるだけマシと思うべきか。
個人的には道具袋が欲しいのだけども
このぶんだと上限の60になるのはいつになるやら
以前のイベントでばら撒かれたそうだけどまた撒いてくれないかな。
テーマ:
大航海時代Online
- ジャンル:
オンラインゲーム
[2019/02/01 22:14]
|
大航海時代Online
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
G5シップリビルドに挑戦(大航海)
G5シップリビルドに挑戦。
造船所R3のある商会開拓街に勝手にお邪魔して作ってきた。(成功率+20%)
大型キャラックの店売りOK、ドッグ使用OK、銀行の貸金庫OK
だけど、
共有倉庫はボストンまでいかないと使えない
からその辺は注意。
今は
リビルド成功率+30%キャンペーン
中でもあるから、
G4船にG4船を食わせて博打でG5にあげたけれど、
普通にやるなら素材船は大型キャラックG5ぐらいまで鍛えて
成功率100%できっちりしあげたい気もする。見ててハラハラする。
[2019/01/31 19:49]
|
大航海時代Online
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
鋳造作業場管理人の困り事
蒸気技師への転職クエ「鋳造作業場管理人の困り事」
ケープの交易ギルド。前提はマンチェスター発見。
マンチェスターまでクロム鉱石200個を運ぶクエ。
依頼をうけたら依頼仲介人にもういちど話さないと泣ける。
クロム鉱石はケープで販売。投資8.5M必要。
期限なしなので定期船で戻ってもよさそうなものだけど、
欧州にクロム鉱石が売られてるかわからなかったので
クロム鉱石を200個買ってマンチェスターまで船で走った。
向かい風なのでロンスク系があるとはやい。
マンチェスターについたら工場にはいって
突き当りの溶鉱炉のあたりにいる鋳造作業場管理人に話して終了。
[2019/01/31 14:08]
|
大航海時代Online
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
東アジア貿易船倉をつくる(大航海オンライン)
東アジア貿易船倉をつくりに日本へ。
工芸R13
加工木材1、貯蔵庫1、東アジア造船技法書2
固定レシピは堺、浦項、淡水、澳門の船大工。
商会定期船は到着から25分後には欧州へ出発してしまうので、
あらかじめ材料と工芸ランクをそろえておいて、
商会定期船がついたら25分以内に船大工を往復すると早い。
堺の船大工ならついでにバナナクエや香料クエも受けられるし、
裏項の船大工ならついでに
漕運船
(南蛮優遇スキル付与可)
を買って帰れる。
欧州に帰ったら、かってきた漕運船に南蛮貿易優遇をつけた。
材料は
貯蔵庫、東アジア貿易船倉
。
[2019/01/30 02:12]
|
大航海時代Online
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
装備画像
装備画像 [TERA]
アバター [ドラゴンネスト]
陸地マップ [大航海]
ブログ内検索
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
スクリーンショット
The Vanishing SS
メビウスオンライン SS
三國志オンライン SS
大航海時代オンライン SS
ファンタジーウォーカー SS
R2 Reign of Revolution SS
TERA画像
カテゴリー
PSO2 (351)
ぐらぶる (249)
TERA (363)
ドラゴンネスト (160)
大航海時代Online (371)
大航海クエストメモ (49)
BF4 (9)
艦これ (112)
ガンオン (102)
編隊少女 (55)
JUST CAUSE 3 (38)
ガールズシンフォニー (28)
R2 (7)
大戦略Web (106)
信On (94)
三国志Online (110)
メビウスオンライン (9)
ネトゲ (109)
Skyrim (100)
ハンゲ (8)
ブラゲ (114)
雑記 (102)
FEZ (202)
UO (53)
Borderlands2 (36)
オルガル (35)
クリプト (0)
PUBG (2)
ディスティニーチャイルド (5)
CARAVAN (0)
NieR:Automata (4)
プリコネ (8)
ドラクエ2(FC) (7)
バイオハザード RE:1 (10)
ドラクエビルダーズ2 (0)
ダークソウル3 (15)
ウォッチドックスレギオン (11)
コンテンツ
相互リンク
生産レシピ [TERA]
大戦略兵器図鑑
DOLクエストメモ
FEZ 装備画像
エコー
リンク
リンク
相互
ひだまり荘
○○ゲー探偵日記
たぬぶろぐ
ふかふかひ~る
TERA
たたかうひとなの?
ぶるーとふぉーすあたっく
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
広告
広告
copyright © 2023 MMO日記 Echo all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.