MMO日記 Echo
最後の聖地巡礼(ウォッチドッグスレギオン)
名探偵コナンの聖地巡礼の最後の回。


Watch Dogs Legion2020-11-19-6-19-28

まずはスコットランドヤード。日本でいうところの警視庁みたいなやつ。
というかウェストミンスター駅って日本でいう霞が関駅みたいなものなのかな。
この辺にいろいろ集中してるよね。





Watch Dogs Legion2020-11-19-6-19-58

このスコットランドヤード。がんばれば内部に潜入できたりする。
でも今日は観光なので入口で引き返す。





Watch Dogs Legion2020-11-19-7-45-52

大英博物館。
ロゼッタストーンってここにあるんだっけ。





Watch Dogs Legion2020-11-19-6-24-57

バッキンガム宮殿。
ここはほんとめちゃくちゃ広い。




Watch Dogs Legion2020-11-19-6-25-36

宮殿の横をひたすら西へ。
ハイドパークはこの先にあるはずなんだけど
残念ながらウォッチドッグスのマップはここまでしか作られてない。





Watch Dogs Legion2020-11-19-6-28-13

ロンドン塔




Watch Dogs Legion2020-11-19-6-45-26a

アニメで重要な場所となったウィンブルドンはロンドン郊外。
マップの枠外だけど、ロンドン中心部から10キロほどの距離だそうで。




黙示録の暗号聖地巡礼(ウォッチドッグスレギオン)
名探偵コナン。アニメ本編黙示録の暗号の聖地巡礼。




Watch Dogs Legion2020-11-19-4-17-18

まずはおなじみビッグベン。
『とどろく鐘の音で私はめをさます』




Watch Dogs Legion2020-11-19-6-34-51

エレファントキャッスル駅
アニメと似てるような似てないような。
『私は城に住む鼻の長い魔法使い』




Watch Dogs Legion2020-11-19-6-38-6

ロンドン市庁舎
これはまあ特徴的な形。
『腹ごしらえは死体のように冷たくなったゆで玉子』




Watch Dogs Legion2020-11-19-6-38-43

ロンドン市庁舎から目の前のテムズ川をみると
向こう側にガーキンがみえる
『仕上げにピクルスを丸かじりすれば十分だ』





Watch Dogs Legion2020-11-19-6-43-0

ブライド教会はあるとしたらこの辺。
ウォッチドッグスでは綺麗に区画ごと整理されてた。
『そうそう、祝いのケーキを注文しておこう』





Watch Dogs Legion2020-11-19-6-45-26

そしてマイセン。あるとしたらこの辺かなぁ。
悲しいことにマップ外。
『全てを終わらせろ、白い背中を2本の剣で貫いて』





Watch Dogs Legion2020-11-19-6-36-45

これで全部だけどガーキンは近くでみるとこんな感じ。
どこからでも目に入るぐらいデカい。



ベイカー街の亡霊の聖地巡礼(ウォッチドッグスレギオン)
コナン君の聖地巡礼。
2回目は映画『ベイカー街の亡霊』にでてきた土地めぐり。


Watch Dogs Legion2020-11-19-4-14-9

まずはスタート地点のホワイトチャペル地区。
19世紀のこの街で切り裂きジャックという通り魔がでたそうで。
コナン君らは事件直後のここへ転送される。






Watch Dogs Legion2020-11-19-4-17-18

そのあとビッグベンの下を通ったような(うろおぼえ)。






Watch Dogs Legion2020-11-19-4-15-7e

そこからベイカー街をめざしたので予想図を書くとこんな感じかな
仮にホワイトチャペルからまっすぐいってもかなり距離がありますぬ





Watch Dogs Legion2020-11-19-5-56-26

映画の中で二人目の犠牲者ハニー・チャールストンの殺害現場となった
ホワイトチャペル地区のセントマリー教会。

「こんなの本当にあるのかな?」とググったら、
ホワイトチャペルの由来ともなったという教会、
セントメアリーマトフェロン(St Mary Matfelon)がでてきた。
現在は公園になっていてアルタブ・アリ・パーク(Altab Ali Park)というらしい。

ちなみにウォッチドッグスでは
公園のあるべきところが普通のビルで埋められてた。
そのとなりのイースト・ロンドン・モスクは再現されてるのに残念。






Watch Dogs Legion2020-11-19-5-13-52


コナン君が新聞を買ったところは
ブーディカ像のあたりらしいので
たぶんこのへんの階段のはず。

ウォッチドッグスでは女王と戦車が削除されて
馬2頭だけの像になってた





Watch Dogs Legion2020-11-19-4-35-14

xxちゃんがリタイアしたオペラ座は
残念ながら位置を特定できず。

リアルにあるロイヤルオペラハウスってのがそれっぽいんだけど
ウォッチドッグス内だと入り組んだ町の中にあるのか見つけられなかった。
みれば一発でわかりそうな外観なのにね





Watch Dogs Legion2020-11-19-5-5-13

そこからチャリング・クロス駅。
ここからチャリング・クロス発最終列車へ…






テーマ:ウォッチドッグス(Watch Dogs) - ジャンル:ゲーム

酒場めぐり(ウォッチドッグスレギオン)
実績の「乾杯」をめざしてロンドン中の酒場めぐり。




Watch Dogs Legion2020-11-18-18-0-56

酒場で一杯飲んでから
次の酒場へ飲酒運転で向かう。
酩酊状態で画面がぐにゃぐにゃして運転しにくい。




Watch Dogs Legion2020-11-18-19-32-24

注文できるのはビールのみ
サーバーから注いだのを一気にグイグイっといくのはほんとおいしそう
自分もお酒飲める体質だったらなぁと見るたび思う





2020-11-18 (8)

途中でかわいいバーテンダーさんがいたので組織へ勧誘。
やっぱバーテンダーはレベル高い(気がする)な




Watch Dogs Legion2020-11-18-19-50-43

結局、ロンドンをぐるりと一周しても実績解除はできなかった
エリアごとに店名チェックしながら回らないと
どこを取りこぼしたかわかりませんな…




テーマ:ウォッチドッグス(Watch Dogs) - ジャンル:ゲーム

セントトーマス病院のゴンドラ(ウォッチドッグスレギオン)
ハッキングしても下まで降りてきてくれない
セントトーマス病院のゴンドラ。


2020-11-06 (44)

なぜかはわからないけれど、この画像の屋根のガラス。
ここに登って真下からハッキングしたらきちんと降りてきた。
なにか手順間違ってた?





2020-11-06 (49)

こちらがんばって登ったセントトマース病院からの眺め。
ちょうと日が暮れていい感じになってた。





2020-11-06 (14)

あと証拠の撮影と証拠の回収はスパイダーボットでもイケる
自分は普段ボット使わないので、ボット必須のところがあると結構迷う。











解雇(ウォッチドッグスレギオン)
最初にデッドセックへ勧誘したストリッパーのデビット・パル(♂)。

この子は買い物依存症で勝手に買い物してしまうらしく、
待機組にいるにも関わらず、「デビットが服を買いました」
ログが流れてはお金がどんどん引き落とされていく。
しかも買うのは似たような黒系の服ばっか。
もうちょっとバランス考えて。


2020-11-06 (65)

いるだけで邪魔なので解雇した。
最初は解雇どうやってやるのかと思ってたけど
チーム画面の個人詳細からいけるらしい。




2020-11-06 (76)

今は全地区の開放中。
地区を解放するごとにレアキャラデッドセックに入ってくれる。

ためしに養蜂家というのを使ってみたけれど
蜂を召喚して戦うとは思わなかった。なんだこのネタ職。




2020-11-06 (39)

そういえば探索中に帝国戦争博物館をみつけた。
入口に大砲が設置された独特の外観だからすぐわかる。
これもロンドンにあったんだねっていう。




自動運転は早すぎた(ウォッチドッグスレギオン)
自動運転中にちょっと離席したらいつのまにか逮捕されてた。



2020-11-06 (12)

どうやらよくあることのようで
ツイッターでもネタ扱いされてた。
人類に自動運転はまだ早すぎた。




2020-11-06 (9)

ゲームはぼちぼち進行中。
奴隷市場といえばやってる人にはわかるかもしれない。




2020-11-05 (38)

テクノロジーはスパイダーボット(潜入型)がダントツで使える。
シリーズ初めての人はこれとドローンハッキングがあればどこでもいけそう。

シリーズ経験者ならARクローク。
忍者のように動き回って1体ずつテイクダウンしていくのが楽しい。

他にはドローン、タレットを沈黙させるスキル。
CTドローンハッキングは強すぎて微妙だった。

ロケットのように飛んでいくドローンは
敵にばれるわ倒しきれないわで散々だった




2020-11-05 (43)

デットセックメンバーは数えてないけれど10人はいたような。
サイレンサーつきのMP5もってる子が今のところ一番使いやすい。
テックポイント集めするなら貨物ドローンを呼べる工事現場のおっちゃん最強。

ネタ枠ではスパイ。
ミサイルつきの車を呼べるんだけどこれがやたら派手。
どこがスパイなんだろう。何かそんなような映画があったような。









証拠の撮影。先に進まないと思ったら(ウォッチドッグスレギオン)
カメラマークで表示される証拠の撮影
いくら撮影しても反応がない。


2020-11-06 (19)


原因はウォッチドッグスレギオンの2つの撮影モード。
フォトモード、カメラの2種類あるのだけど、「証拠の撮影」ができるのはカメラのほうだけ

上の画像でいえば、
「F2」のフォトモードではいくらとってもクリア扱いにならず、
「9」を押してカメラに切り替える必要があった。






サンドストーン・レジテンスに入れ(ウォッチドッグスレギオン)
ドローンでサンドストーン・レジテンスに入れ
ここにきて一気に難易度が上がった感じ。


2020-11-03 (19)

自分が真っ先に思いついたのは
貨物ドローンに乗ってサンドストーン・レジテンスに入る方法。

工事現場のおっちゃんは貨物ドローンを呼ぶスキルをもってるので
Xでメニューを呼び出して、5で呼び出す。




2020-11-03 (20)

そうすると自分の頭の上に貨物ドローンがでてくるので
ハッキングして自分の前に降ろして乗る。




2020-11-03 (21)

でも入口が狭くて人間が入れない。
ここでこの方法が不正解だと気づかされる。




2020-11-03 (23)

貨物ドローンは諦めて、
道路を飛んでる小型ドローンをハッキングして建物の中に送る。

これだと窓から中にはいれたけれど、
その先の通気口でひっかかって先に進めない。
自分の腕が悪いのか仕様なのか。




2020-11-03 (24)

それならばと、
より小型のCTOSドローンを探してハッキング。
個人的にはこれが正解だったようでうまく中にはいることができた。
ハッキングにはもしかしたらスキルが必要かもしれない(未確認)

ドローンは自分から距離が離れすぎると圏外になるので
突撃させる前に自分の位置を建物真ん中に寄せておくとよさげ。




内部にはちょっと複雑なパズルあり。
青い線をゴールまでつなげばクリアではあるけど、
パズルをやってるうちにゴールの位置を見失いがち。
ゴールは上に伸びる排気ダクトの先。




コナン君の電話ボックスを探す(ウォッチドッグスレギオン)
探索してたらビッグベンの足元まできたので
名探偵コナン君のあの名シーンと同じところをたどってみる

2020-11-01 (57)

改めて話数を確認してみると、
名探偵コナン テレビアニメ617話 ホームズの黙示録(LOVE is 0)だった。
暇があればもう一度みてみましょうかね




2020-11-01 (60)

こちらコナン君が蘭ちゃんから逃げてたウェストミンスター橋。
ビッグベンのすぐ横を流れるテームズ川にかけられた橋。




2020-11-01 (61a)

アニメではこの橋の排水溝のフタが事件解決のヒントだった。
このウォッチドックスレギオンでもそれっぽいのがある



2020-11-01 (63)

この橋をコナン君と同じように
ビッグベンとは逆方向へ走って逃げる。

アニメでは橋をわたってすぐのところの
電話ボックスで蘭ちゃんに捕まるのだけど
「さすがに近代化したウォッチドックスに電話ボックスはないよねぇ」なんて
ざっくり付近を捜してみたら



2020-11-01 (65)

あったわ…。
それもアニメそっくりの赤いやつが二台。
後ろに見えるビッグベンの位置も同じ。

ここからは泣き出した蘭ちゃんが
ビッグベンのほうへ走り出すのでそのあとを追っていく





2020-11-01 (68)

建物の位置からみてこの辺が告白ポイントかな。
偶然にも一枚目と同じ位置だった。なんか既視感があると思った。






装備画像



ブログ内検索



RSSリンク



スクリーンショット



カテゴリー



コンテンツ



リンク



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



広告



広告

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite