MMO日記 Echo
妙義(MYOGI)の感想(WoWs)
妙義(MYOGI)の感想。


fc2_k_1669.jpg

とにかく弾がまっすぐ飛ばない。
陸に突き刺さって完全に停止してる敵ですらまともに当たらない。
2連装の主砲をうつと、2発の弾が綺麗に標的の前後に落ちたりもする。
まったく当たらないわけではないけれど当たって欲しいときに
確実に当てていけないのはちょっと辛い。




fc2_k_1670.jpg

巡洋戦艦らしく足回りはいいので
雷撃機の2編隊に襲われても割と避けられる。
命中精度さえアレでなければ使いやすい船なのに。




戦艦妙義の画像(World of Warships)
戦艦妙義。
日本ツリー初の戦艦。弾の飛び方が独特でなんともいえない。


fc2_k_1664smm.jpg





fc2_k_1665smm.jpg






fc2_k_1666smm.jpg





fc2_k_1667smm.jpg





fc2_k_1668smm.jpg







戦艦妙義


球磨型軽巡洋艦の画像(World of Warships)
球磨型軽巡洋艦(KUMA)
14cm砲が7門。煙突の後ろに水上機と滑走台。



fc2_k_1657smm.jpg




fc2_k_1658smm.jpg





fc2_k_1659smm.jpg





fc2_k_1660smm.jpg






球磨型軽巡洋艦(Youtube)






フォーオナーやってみた
フォーオナーのβをやってみた。


fc2_k_1608.jpg

オープニングムービーはなかなか綺麗。
これだけでも視る価値はあるんじゃなかろうか。





fc2_k_1609.jpg

日本語のナレーションがつくけれどムービーの意味はさっぱり分からない。
平和が崩壊して戦乱の世になったぐらいに思っておけばいいのかな。





fc2_k_1610.jpg

こちらが実際のゲーム画面。
リアル寄りのレンダリング。




fc2_k_1611.jpg

ガード、攻撃、くずし、投げと、格闘ゲームなんだね。
難しいコマンドはないけれどあまりやらないジャンルだから戸惑う。
ためしにコンピューター戦をやってみたらボッコボコにされてストレート負けした。
適当に剣を振ってれば勝てるというものではないらしい。




fc2_k_1612.jpg

それなら対人戦はどうだろうとデスマッチへ。
4vs4でこっち側全滅という結果に。




fc2_k_1613.jpg

こっちはメインコンテンツらしい制圧戦。
これも4vs4なのだけどNPC兵士がわらわら湧く。

ここには強い敵プレイヤーが1人いて、
盾で叩きのめされて瞬殺されたり
こっちの攻撃を完全ガードされたあとでなで斬りにされたり
勇者さまにもてあそばれるスライムになったような気分だった。


感想としては楽しかったけれど自分は買うことはなさそう。
対人戦をたっぷり楽しみたい人にはいいかもしれない。





プレミアムアカウントを買う(World of Warships)
World of Warshipsのプレミアムアカウントの機能は下の通り。


取得経験値50%UP
獲得経験値50%UP
獲得クレジット50%UP
特別港が使える
World of Tanksのプレ垢と共通



ゲームの進行速度が1.5倍になるだけでなく
クレジットが稼ぎやすくなるので高Tierでも赤字が出難くなるらしい。



fc2_k_1447.jpg

値段は$で決められてるのでその日の為替によって変動するらしい。
大体月10$みたいだから手数料込みで1300円前後みておけばいいのかな。
円高が進めばもうちょい安くなりそうだけども。




fc2_k_1448.jpg

ダブロンでも買えるけれど
ダブロン購入時に変なパッケージを買うと余計にお金がかかることもある。
任意のダブロンから円とダブロンのレートを確認しておかないと痛い目を見そうだ。






鳳翔の戦闘機が弱かった(WORLD OF WARSHIPS)
鳳翔の戦闘機を敵の戦闘機にぶち当てたら
2回挑んで1機も削れることなく全滅したっていう。
こっちの雷撃機の囮にはなったけれど
その雷撃機も帰り道でしっかり食われた。


fc2_k_1418.jpg

Wikiをみたら鳳翔の戦闘機は温存しておいて
敵の雷撃機がきたときに当てて食べるのがいいらしい。
こっちの雷撃機は強いけれど敵に隙がなければ使うのは難しいとか。

研究することでHPと攻撃力が1.5倍ぐらいになるらしいし
経験値(★)を1350ぐらい使ってでも強化しておいた方がいいのかなとも。





若竹の画像(駆逐艦)
若竹(駆逐艦)の画像。
大平洋戦争では船団護衛任務に従事。



fc2_k_1383.jpg


航行中。




fc2_k_1382.jpg

船尾。
手前が主砲、その向こうに魚雷発射管。




fc2_k_1381.jpg

艦隊行動中。




fc2_k_1380.jpg

主砲と魚雷発射管。




fc2_k_1384.jpg

港に停泊中。




鳳翔の画像(WARSHIPS)
鳳翔の画像。
日本初の航空母艦。


fc2_k_1371.jpg

艦載機出撃前。




fc2_k_1372.jpg

後ろから。
艦載機は多分一〇式艦上戦闘機(ひとまるしき)。





fc2_k_1373.jpg

艦載機が戦場に向かうところ。




fc2_k_1374.jpg

艦載機が鳳翔に着艦するところ。




fc2_k_1376.jpg

艦が大きいからウェーキも派手。





fc2_k_1377.jpg

飛行甲板の下には銃座の台。
25mm三連装機銃かな?


fc2_k_1378.jpg

飛行甲板の下には14cm単装砲らしきものもみえる。



fc2_k_1385.jpg





鳳翔(Youtube)



磯風型の画像(World of Warships)
磯風型(ISOKAZE)
拡大画像のあるものはクリックすると別窓で開きます。


fc2_k_1363.jpg

港画面。船首から




fc2_k_1364.jpg

艦隊行動中





fc2_k_1368.jpg

船首から甲板。12cm単装砲



fc2_k_1366.jpg

船首。鎖の先が甲板を抜けて錨に繋がってるはず。




fc2_k_1370.jpg

波にもまれる磯風。



fc2_k_1367.jpg

港画面。後ろから




fc2_k_1369.jpg






磯風型駆逐艦(Youtube)




史実でのスペックをみたい方むけにWikipediaのリンクを張っておきます
同型艦は磯風、浜風、天津風、時津風。





スクリーンショット機能(world of warships )
world of warships のスクリーンショット機能。
Windows7、Wargaming.netでプレイしてるうちの環境だと
スクリーンショットが格納されていた場所はここ。

C:\Games\World_of_Warships\screenshot



fc2_k_1356.jpg

戦闘中はCtrl+GでUIをOn/Offできる。
「わしは船だけをとりたいんじゃあ!」って人はためしてみるといい。




fc2_k_1357.jpg

港画面でも右クリック長押し
でUIが消せる。
2015年のゲームとはいえ、このグラフィックはたまらんな。







装備画像



ブログ内検索



RSSリンク



スクリーンショット



カテゴリー



コンテンツ



リンク



全記事表示リンク

全ての記事を表示する



広告



広告

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite